2025年3月9日、「メガゾーン23」が40周年を迎えました。

40周年を迎え、たくさんの熱いメッセージや、おめでとうメッセージをいただき、

誠に有難うございます。

 

弊社では40周年を記念して、以下のコンテンツをお届けしたいと思います。

■「40th Anniversary」ロゴが完成いたしました。

■弊社、代表を務める、井上正大からのメッセージ動画でお伝えしたいと思います。

今後も、「メガゾーン23」記念作品や関連コンテンツを

協力メーカー様とお届けできるように準備を進めております。

 

SNS並びに弊社公式サイトで随時ご報告させていただきますので

ぜひ、今後もご期待ください。

 

リブートのメガゾーン23Sinは原典同様’80年代なので市販バイクも当時の車種になりますが、

メガゾーン23XIは2020年代なので市販バイクも異なります。

可変マニューバクラフトのガーランド、ハーガン、スラッシュハーガン、ベグハーガンそれぞれの

デザインに通じるスタイルで紛れています。

 

メカニックスタイリング白鳥烏

戦闘艦のFX-101の他に空母も登場します。メガゾーンらしくスレイブ形態に変形。

(クラウドファンディングで描かれたものをベースにしています)

 

メカニックスタイリング白鳥烏

Screenshot

Screenshot

Screenshot

Screenshot

今回、B.D.以外にもライバルが登場します。

 

メカニックスタイリング白鳥烏

ハーガンのバリエーションは多数登場します。

まずは作業用。

 

メカニックスタイリング白鳥烏

アニメーション製作ですからメカだけでなくその他の小物もデザインしています。

まずは各種スーツ(キャラデザインはまだ決まっていません)。

今回はデザルグ側も描かれるのでこのほかにも無数にあります。

 

メカニックスタイリング白鳥烏

ローレルもCG作業進行中。タンクがライダーと場所取りするため、タンクの変形方式を議論しています。

 

メカニックスタイリング白鳥烏

Screenshot

Screenshot

Screenshot

Screenshot

ハーガンで一度ガーランドに負けた B.D.が、次の対峙で腕を上げた省吾に勝つためにハーガンから乗り換えるガーランドタイプ。

ライト周り、頭部、リアカウルがガーランドと異なり、B.D.のパーソナルカラーの青に塗装されている。

 

メカニックスタイリング白鳥烏

リメイク版のメガゾーン 23 Sinの後半主役機。B.D.のローレルにより大破したガーランドを修復したもの。

 

メカニックスタイリング白鳥烏

原典でまだTVシリーズとして企画されていた時に起こされた完全変形ハーガン。

ですがクラフト形態のスケッチはありませんので、図面から変形を検証しています。

 

メカニックスタイリング白鳥烏