新メガゾーン23「G-PROJECT」【34】都市宇宙船メガゾーン

<MZ23><MZ11>基本型

メガゾーン23SinにおけるMZ艦。正面から見ると球形で原典のMZ23イメージ。

およびメガゾーン23XiにおけるMZ11の基本型。

Xiにおいては東京、シドニー、ロンドン、パリ、ニューヨーク等の主要都市が

各ブロックごとに造られ、その集合体となっている。

 

<MZ11>紡錘型

<デザルグ>ビフォー

MZ11の基本型が変形した形態。各都市ブロックを移動させ紡錘型を取り、

デブリの等を弾いて被害を軽減するための形態。また将来的に地球帰還の際

ADAMからの攻撃をかわす目的もある。

この形態では各都市どうしの連絡通路が寸断されて行き来はできない。また

都市単位でのパージができる為、万一の感染症等による都市封鎖では都市を

切り離す事も視野に入れた機構。

デザルグは異星人との接触に伴う戦闘によって変形機構が修復できなくなり、

この形態で各都市間の移動ができる様に改造されていく。

 

<デザルグ>現状

各都市間の移動通路の他、異星人との接触による未知の技術が収まりきれず

艦外に次々と増築されていった姿。その際の不要物や感染症等の危険物を、

将来的に利用可能になる期待から資源として貯蔵する廃棄溜まりが、艦後方

に尻尾の様に多数伸びている。

 

メカニックスタイリング白鳥烏